日陰茶屋
2015/05/06
葉山と言えばあまりにも有名なのが日陰茶屋。
美味しい日本料理が頂きたくなったら、間違いないのがこちらです。
四季折々ちなんだ料理を頂くことができます。
夜の食事は午後5時から予約を受け付けています。
今回わたし達は、6時半ごろから端午の節句のお料理を頂いてまいりました。
薄暮に昔風の明かりがきれいです。
ガラスの一枚一枚が鏡のように磨き上げられたドアをくぐると兜が飾ってありました。
現代のお宅ではなかなか見かけることのない立派なお飾りです。
ラウンジで席を用意して頂くのを待ちます。
すぐにお席に通され、お料理スタートです。
端午の節句にちなんだお料理がすてきな器で一品一品供されます。
いくつかご紹介いたしますと、こちらは色とりどりの前菜。
折紙の兜の下には筍と烏賊の青豆あえが隠れています。
お椀は、鯉のぼりの七色の吹流しをイメージし蒸野菜を重ねたもの。
こちらは柏の葉でくるんだ柏餅そっくりのお魚の蒸し物。
ゆっくり呑んで食べて美味しく、お店の方も気さくで、
季節ごとに特別なお料理も愉しみ。
近所にこんなにいい店があるのが、本当に嬉しいし自慢です。
お友達が葉山に来たら、一度はぜひ連れていきたいのが日陰茶屋。
葉山にお越しの際はぜひ、お食事していかれることをお薦めします。
PC
PC
関連記事
-
スターバックス葉山元町
葉山マリーナから海沿いを道なりに行くと ふいに狭い道がぱっと開けて 道の両脇に心 …
-
ブーランジェリーボンジュール葉山(2)
ブーランジェリーボンジュール葉山 今回は、みんな大好きパン屋さん部門をリポートし …
-
レストラン ラ・マーレ・ド・チャヤ
鐙摺の交差点を右折し、葉山マリーナの駐車場をめざすと つきあたりに可愛らしいフレ …
-
葉山の和菓子ー永楽屋
逗子方面から葉山元町の交差点へのちょっと手前に、 ちょっと雰囲気のよい古民家風の …
-
湘南ワインセラー葉山
葉山御用邸の前の道を曲がった住宅街にあります 若宮大路店、材木座店にも行ったこと …
-
ブーランジェリーボンジュール葉山(1)
逗子から134号を行き、木の下の交差点を葉山元町方向へ右折する角に ブーランジェ …
-
Piscaria(ピスカリア)
葉山元町のバス停をおり、The Gazeboの前を通り過ぎて向かい側 下り方面の …
-
葉山と言えば
葉山と言えば、海とヨットと美味しいごはん。 そんな感じです。 昨日はあいにくちょ …
-
あじさい真っ盛り!鎌倉。逗子・葉山。
ようやく梅雨らしくなってきたな、と感じ始めた先週頃より あじさい祭りの鎌倉は、観 …
-
The Gazebo
逗子から葉山元町のバス停を下りてすぐに、ザ・ガゼボがあります (外観写真は日が暮 …