一閑人
鎌倉で本当は教えたくないお店No.1のラーメン一閑人(いちかんじん)。
下馬の交差点から由比ヶ浜大通りに入った、六地蔵の交差点のちょっと先にあります。
お昼時はいつもこのように人が並んでいて、30分から1時間くらいは待つ覚悟が必要です。
ふらっと立ち寄って、さくっと食事して帰るのはほとんどが地元民です。
店内はさっぱり清潔で、油でギトギトしたりしていません。女性客や家族連れも多いです。
最近新しくなった看板
一閑人名物の「鎌倉野菜のサラダ」
その日の入荷状況によって異なる個性的な鎌倉野菜を、自家製ナッツのドレッシングでいただきます。
ラーメンの油をさっぱりさせてくれるマストなメニュー。
サイズはS、Lから選べます。
こちらのお店はつけ麺も有名ですが、私たちはお気に入りメニューがしっかり決まっています。
こちらはオットーのお気に入り「醤油ラーメン大盛り煮卵つき」です。
こちらはわたしのお気に入り「辛い豆乳塩らーめん 煮卵つき」です。
ラーメンどんぶりの端っこにぶら下がっているのが、店名の由来になっている「一閑人」です
ゆっくり食事を楽しんだら、さくっと次の方に席をお譲りしましょう。
ごちそうさまでした。
PC
PC
関連記事
-
あじさい真っ盛り!鎌倉。逗子・葉山。
ようやく梅雨らしくなってきたな、と感じ始めた先週頃より あじさい祭りの鎌倉は、観 …
-
置石
鎌倉くるっぷーで紹介した鎌倉と言えば鳩サブレーの 老舗和菓子や豊島屋さん。 こち …
-
鎌万
鎌倉駅から若宮大路を海の方へmimiLotusの隣のビルが、鎌万です。 紀伊国屋 …
-
鎌倉くるっぷー
鎌倉で、すれ違う観光客の8割が手にしていると言っても過言ではない 鳩サブレーの黄 …
-
いも吉
鎌倉のあちこちにあるいも吉 こちらは、長谷駅から大仏までの通り沿いにあります も …
-
桜の鎌倉へどうぞ
本日は猫ブログの日でありますが、桜真っ最中の鎌倉のお話。 ただいま染井吉野が見ご …
-
鎌倉ねこサロン
鎌倉駅の西口を出て、御成り通りに入って数十メートルのあたりに おしゃれなねこ雑貨 …
-
Rans Kamakura
小町通りを八幡宮方面にずーっと歩きまして おせんべいやさんと漬物屋さんの十字路も …
-
大仏茶廊
先日鶴岡八幡宮に出かけたのは日曜日で、 そういえば開いているかも、と大仏茶廊をの …
-
鎌倉大仏
鎌倉と言えば大仏、大仏と言えば鎌倉でございますが、 鎌倉の駅前にあるわけではござ …