ねこ
猫に関するエントリ
わたしたちは鎌倉葉山界隈で、猫たちと暮らしています。
猫に関するエントリ
12月6日のハル 12月に入ると、ハルはもう自分では食べようとしなくなりました。 それから2週間、毎朝の点滴とシリンジで栄養補給を続けましたが、12月16日の朝、点滴に行くのをこれまでになく嫌がったの ...
11月のハル 10月26日に5.0kgだったのを最後に、ハルの体重はじわじわと減っていきました。 口にするものが目に見えて減り、口内炎もあって大きなカリカリも食べられなくなりました。カリカリは、シニア ...
お気に入りの籐椅子で ハルと私たちの、残された日々はゆっくりと過ぎていきました。 全盛期には9キロもあったハルの体重は、この時5.5kg。 あれはイヤ、これキライ、とわがまましつつ、投薬に点滴をしなが ...
カメラを向けるとそっぽをむきます 家から歩いて10分の動物病院に通うようになり約3週間がたちました。慢性腎臓病であるが発覚してからは、ちょうど1ヶ月です。動物病院が休診の木曜日と日曜日を点滴をお休み。 ...
おててを水に浸してから飲むのが好き 猫の腎臓病の症状としてよく言われるのが、「多飲多尿」です。腎臓の機能不全を補おうとするために、たくさん水を飲み、匂いも色も薄い尿をたくさんするようになります。ハルは ...
窓辺がハルのお気に入りの場所 家から歩いて10分の動物病院は、先生と看護師さんのふたりでやっておられる、町のかかりつけ医、というような存在でした。 ハルの血液検査結果を見ていただき、今後の治療方針を相 ...
通院後、いつものスーパーマンポーズでうとうとするハル 慢性腎不全と診断されたハル。その日から4日間、車で片道40分の病院まで毎日通院することになりました。病院では、毎回、酢酸リンゲル液・生食糖混合液( ...
2019年5月16日 病院から戻りお気に入りのベッドで休むハル ハルを最初に連れて行ったのは、こうめちゃんが手術をした病院です。夜間救急設備も備え、高度医療に対応できる病院でしたので、血液検査とレント ...
ハル 2019年5月 ハルの異変に気がついたのは、2019年5月のことでした。2016年までは在宅仕事が中心で、猫たちと過ごす時間が多かったのですが、2017年頃からは外出の機会が増え、お留守番しても ...
2019年12月18日午前5時。 ハルが虹の橋に旅立ちました。9歳9か月。腎臓病でした。 腎臓病なのが分かったのが、2019年5月。 それから半年、わたしたちのためにハルは頑張ってくれました。 同じ病 ...
換毛期をすぎてモッサモサのモサッキーでしたので トリマーさんをお呼びしましてやっておしまいにしていただきました トリマーさん撮影の写真その1 トリマーさん撮影の写真その2 トリマーさん撮影の写真その3 ...
お昼寝うとうと こうめちゃん 分かる人には すぐわかったと思いますが オットーのMacbookAirの上 APPLE MacBook Air (1.6GHz Dual Core i5/13.3インチ/ ...
特に何をするというわけでもなく なんとなくここに座っていることが多い みさきさん シャッター音が響いたのでキョトキョトしていますが ほおっておくと長いことぼーっと座っています カーサの猫村さん 3
よその猫さんシリーズ 本日は猫さんとパソコンによくある風景 暖をとっています ググり中 うえーい ビシッ ヒジョーに興味深い 煉と虎徹
いつも変わらぬまったりポーズ 写真としてつまらないので小道具投入 いい匂いの抱き枕 すんすん くんくん じわじわきてます! 猫にいいものわるいもの
タワーでお座りのグブさん かわいいね、とオットーが ぐりぐり 撫でてあげました 嬉しいグブさん ガリガリしてお返し うちの猫がまた変なことしてる。 (コミックエッセイ)
えらい人っぽくくつろぐこうめちゃんを発見 ちょっと撮らせて頂いてよいですか かまわんよ もう寝るけどね 足の指がパー anan (アンアン) 2016/02/17号雑誌
ミサッキーさんもいっちょまえに 毛づくろいなどいたしますが 毛が長いので なかなか大変そうです 特に胸元が難しそうです ぬり絵ブック ミリオン・キャッツ ~幸せをもたらす100万匹の猫~
よその猫さんシリーズ 犬と猫ってかなり仲良し! いやあの、これはちゃうんすよ(なにが?) ここでブラッシングしようと思う ぼくの毛布ぬくぬく 背伸びしてスリスリ 海はいいよね 早く遊ぼうよ 犬と猫のサ ...
テレビをみていたらハルがどこからか走ってきて テレビの前に陣取ったと思ったら バシッ 何してるのかいな???とよく見たら テレビの中のカモメを追っているようであります よーく狙って つかまえた! すご ...
Copyright© 鎌倉葉山ねこ暮らし , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.