みさき
-
-
トリミング2
換毛期をすぎてモッサモサのモサッキーでしたので トリマーさんをお呼びしましてやっておしまいにしていただきました トリマーさん撮影の写真その1 トリマーさん撮影の写真その2 トリマーさん撮影の写真その3 ...
-
-
ご一緒に
珍しいツーショット ミサッキーがごはんを食べ ハルがお水を飲んでいます 特に仲良しというわけではなくて ハルはお水が飲みたくて ミサッキーはお腹が空いていた たまたまそのタイミングがあっただけなのであ ...
-
-
猫とセミ
※このエントリーにはセミが写っている写真が何枚か掲載されています。 虫が苦手な方はご注意ください。 リビングでくつろいでいたら 急にミサッキーとグブが色めきたったので 何かと思ってみてみたら網戸の外 ...
-
-
八月の庭
ミサッキーがカーテンの奥から庭を眺めておりました しばらくじっと一点を凝視しているので何かなと探してみると 鳥さんですね 餌を探して地面をついばみながらチョコチョコ動き回っているのを ミサッキーはムズ ...
-
-
ファンファンダンボール
このモフモフの前足ではクイズにもなりませんが ダンボールに入っているのはミサッキーです でっかいですがまだ1歳なので遊ぶのがダイスキであります 顔がよく見えないので間口を広げてみました シャッター音に ...
-
-
トイレ探検隊
実質みさっきーの子猫時代パート9、 ちびみさっきーの写真ストックは、今回で終了です。 ケージにいる間は、ずっとちびちびトイレを使っていたみさっきー。 ずいぶん大きくなったのでケージは卒業となりました。 ...
-
-
ミサッキーの子猫時代パート8
子猫写真ダービーは、メイちゃんとミサッキーの一騎打ちとなりました。 いろいろ行けるようになって、いよいよ猫タワーデビューのミサッキー。 目が泳いでおります(笑) 離乳したかしないかのチビの頃からタワー ...
-
-
ミサッキーの子猫時代パート7
ミサッキーがこのくらいの頃は キャビネの下に潜って出てこなくなるほどでしたが もう育ってきたので 自在に動き回れるわけではなくなったらしく まったり平静を装っていますが なんかつまっています(笑) み ...
-
-
ミサッキーの子猫時代パート6
少しづつ行動範囲が広がるチビミサッキー。 リビングの次は和室デビューとなりました。 いまいち表情が固いので、 オモチャ投入。 子猫にはこれが一番効きます。 楽しそうなのですが メイちゃんの子供の頃とは ...
-
-
ミサッキーの子猫時代パート5
リビングにもすっかり慣れたミサッキー ボールを追いかけて 走り回れるようになりました リビングのこのスペースならもう全然大丈夫 なんだかまた大きくなった気がします グブとも すっかり仲良くなりました ...
-
-
ミサッキーの子猫時代パート4
リビングにもだんだんと慣れてきたミサッキー。 少しづつケージから出してもらえるようになりました。 ケージから出てすぐはなんだか緊張気味ですが すぐにンバッ!と立ち上がりますのは カシャカシャぱたぱた、 ...
-
-
ミサッキーの子猫時代パート3
バスルームでひとり隔離生活を送ったミサッキー。 結膜炎も治り、我が家にも慣れてきたのでいよいよリビングデビューすることになりました。 ケージの中で逆毛だっています。 なぜかというとミサッキーがくるまで ...
-
-
ミサッキーの子猫時代パート2
さてさて子猫時代のミサッキー。 うちに来てからしばらく、目をあわせない感じが続いておりましたが 子猫は遊んでくれる人が好きになる。ので、 一週間ほどたったあたりから少しづつケージから出して遊ばせるよう ...
-
-
ミサッキーの子猫時代
みさきは2014年1月25日にうちにやってきました。 他の猫達のためのケージを横須賀のとあるホームセンターに買いに行き 買って帰ってきてしまったものです。半額になっていたのです。 連れ帰ってすぐにお医 ...
-
-
縁側にて
ミサッキーが縁側で でろりあんになっていました。 ミサッキーの転がっている真上にエアコンの吹き出し口があって 真夏のように暑い日にモフモフは 涼しい風に吹かれにやってくるわけなのであります しかしここ ...
-
-
猫バトル!
廊下を通りかかったら、なんだか始まりそうな予感。 がっぷり!!! ドスン! きゅううーーーー うももももも・・・・/// うががががが・・・・////// ぷあっ!!!!! わあアアアアアーーーーーー ...
-
-
チビとボス
キャットウォールクライミングシステムの ハンギングウォールマウンテッドキャットクレイドルスリーパーにてこうめちゃん発見。 ここはミサッキーの定位置ですが ミサッキーがいない時には誰でも愉しく寝そべって ...
-
-
ソーエキサイティング
通販カタログとかによく付いてくるチラシ 私たちにはゴミですが、ミサッキーにはソーエキサイティングなおもちゃです ソファーの間で出し入れしてみせますと 伸び上がり つかまえようと やっきに すぐに飽きる ...
-
-
末っ子専用
黄色いカシャカシャ通り抜けトンネル。 ずいぶん前の「猫のきもち」の付録だったものです。 チラッ、とのぞくのはモフモフみさっきーの前足。 ここに入って ヒモを追いかけるのが好きなのです これは末っ子の子 ...
-
-
時間外おねだり
わたしがキッチンに立つと、すかさずやってくる者がおります。 モフモフミサッキーです。 もうひとりデブデブおハルちんという常連もおりますが 一日の2/3以上をこのようにわたしの枕で寝ているため ミサッキ ...