ねこ
猫に関するエントリ
わたしたちは鎌倉葉山界隈で、5匹の猫たちと暮らしています。
猫に関するエントリ
お薬を飲み始めて4日。 りゅうちゃんもはなちゃんも元気いっぱいで飛び回り、食欲も旺盛です。 はなちゃんはそろそろ下痢が治まってきましたが、りゅうちゃんはなかなかとまりません。 りゅうちゃんはお尻が腫れ ...
りゅう&はなチャンネル 2020年5月にわが家に仲間入りした元保護猫の兄妹「りゅうとはな」のYoutubeチャンネルです。 毎週火曜日と金曜日を除く基本毎日更新しています。りゅうとはな の日常をぜひご ...
わが家に来て4日目。 それまで食欲は旺盛で、おしっこはトントンするとスムーズにできるものの、子猫たちはちっともうんち💩をしませんでした。 はなちゃん食後にトントン 4日目に、大量のいいうんちをしたりゅ ...
子猫たちの居場所には、大きめサイズのケージを用意しました。うちで使っていたのはこちら。アイリスオーヤマの折りたたみソフトケージです。 最近ではおりたたみで、使わないときにはコンパクトにしまっておけて、 ...
子猫たちの授乳は、3時間おきに行います。 使用していたのは、こちらの哺乳瓶と猫用ミルクです。 人肌くらいに温めたミルクを20ccくらい用意し、10~15ccくらいを目安に飲ませます。 哺乳瓶の乳首の穴 ...
翌日は、キャリーのファスナーを開けて、子猫の兄妹が自分で出てくるのを待ちました。 三毛猫のはなちゃんは、好奇心旺盛らしくしばらくすると自分でキャリーを出てペットシーツの上をよちよち歩き、ミルクまでまっ ...
この度、赤ちゃん猫の兄妹をひきとりました。 家に到着した2匹の子猫 三浦市で保護猫活動をされている団体様から譲渡していただいた、農家の小屋で野良猫かあさんが生んだ4匹のうちの2匹です。まだ離乳していな ...
こうめちゃんは、一日のうちで時間によって寝る場所を変えます。 朝はリビングか、寝室にいて、朝ごはんが済んだら和室の押し入れで休みます。 午後はリビングのキャットタワーで過ごし、夕方から夜はまた寝室で過 ...
ミサッキーがリビングでくつろいでいました。 トンネルでくつろぐ眼光鋭いみさきさん ミサッキーは、この「スポーツキャットトンネル」がお好みです。本来のスポーツ利用よりも、穴ぐら感が好ましいらしく、寝床利 ...
ぐぶぐぶは、とうさん子です。とうさんがソファに座っていたり、デスクにいたりするとどこからか現れて、とにかくとうさんにまとわりつきます。 そしてぐぶは、抱っこ猫です。とうさんにまとわりついたあげくに ...
12月6日のハル 12月に入ると、ハルはもう自分では食べようとしなくなりました。 それから2週間、毎朝の点滴とシリンジで栄養補給を続けましたが、12月16日の朝、点滴に行くのをこれまでになく嫌がったの ...
11月のハル 10月26日に5.0kgだったのを最後に、ハルの体重はじわじわと減っていきました。 口にするものが目に見えて減り、口内炎もあって大きなカリカリも食べられなくなりました。カリカリは、シニア ...
お気に入りの籐椅子で ハルと私たちの、残された日々はゆっくりと過ぎていきました。 全盛期には9キロもあったハルの体重は、この時5.5kg。 あれはイヤ、これキライ、とわがまましつつ、投薬に点滴をしなが ...
カメラを向けるとそっぽをむきます 家から歩いて10分の動物病院に通うようになり約3週間がたちました。慢性腎臓病であるが発覚してからは、ちょうど1ヶ月です。動物病院が休診の木曜日と日曜日を点滴をお休み。 ...
おててを水に浸してから飲むのが好き 猫の腎臓病の症状としてよく言われるのが、「多飲多尿」です。腎臓の機能不全を補おうとするために、たくさん水を飲み、匂いも色も薄い尿をたくさんするようになります。ハルは ...
窓辺がハルのお気に入りの場所 家から歩いて10分の動物病院は、先生と看護師さんのふたりでやっておられる、町のかかりつけ医、というような存在でした。 ハルの血液検査結果を見ていただき、今後の治療方針を相 ...
通院後、いつものスーパーマンポーズでうとうとするハル 慢性腎不全と診断されたハル。その日から4日間、車で片道40分の病院まで毎日通院することになりました。病院では、毎回、酢酸リンゲル液・生食糖混合液( ...
2019年5月16日 病院から戻りお気に入りのベッドで休むハル ハルを最初に連れて行ったのは、こうめちゃんが手術をした病院です。夜間救急設備も備え、高度医療に対応できる病院でしたので、血液検査とレント ...
ハル 2019年5月 ハルの異変に気がついたのは、2019年5月のことでした。2016年までは在宅仕事が中心で、猫たちと過ごす時間が多かったのですが、2017年頃からは外出の機会が増え、お留守番しても ...
2019年12月18日午前5時。 ハルが虹の橋に旅立ちました。9歳9か月。腎臓病でした。 腎臓病なのが分かったのが、2019年5月。 それから半年、わたしたちのためにハルは頑張ってくれました。 同じ病 ...
Copyright© 鎌倉葉山ねこ暮らし , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.