腫瘍

こうめさんのエリザベスカラー

こうめさんが装着している青くてソフトなエリザベスカラー ちょっとお地蔵さんのよだれかけのようになったりもしますが アクリルボードのカッチカチのカラーのようなストレスがなくてよいねと喜んでいたら ストレ ...

脂肪細胞腫再発

※今回のエントリーには、猫の手術痕写真が掲載されています。  苦手な方は閲覧ご注意ください。 昨年6月に耳の中と右目の下にできた脂肪細胞腫を切除する手術を受けたこうめさん その後も投薬を続けていてだん ...

メイちゃんの贈り物

CT検査を実施した日から、ステロイドのお薬を投与されたメイちゃん。 翌13日はずっとケージで過ごし、シリンジでの高カロリー流動食を続けました。 14日の朝のことです。 カリカリとケージの網をひっかいて ...

メイちゃんの検査結果

画像解析設備のある病院はとても少なく、犬も猫もみな近隣の県から集まってくるため メイちゃんのCTスキャンの検査の予約ができたのは、転院から4日後のことでした。 検査を待つ間、メイちゃんには1日4回シリ ...

メイちゃんの転院

6月8日 この写真を撮った数日後から、メイちゃんはごはんを食べなくなりました。 朝から餌に近づこうともしないため、タクシーを呼び病院に急ぎました。 お医者様とわたしたちでは、病状の捉え方の深刻度に開き ...

メイちゃんの砂時計 -メイちゃんの旅立ち(5)

2015年3月~5月ごろ 慢性的な鼻炎と診断されたメイちゃん 投薬を続けて回復を待ちました。 毎日変わりなく過ごしているようでいて確実に時は過ぎており、 メイちゃんはじわじわと痩せていきました。 痩せ ...

メイちゃんの鼻炎 -メイちゃんの旅立ち(4)

結膜炎から回復したメイちゃんでしたが その後は鼻水と涙をずっと流しているような状態になりました またこの頃から、人が鼻をすする時のような いびきのような「ずおーっ」という音をさせているようになりました ...

メイちゃんのくしゃみ -メイちゃんの旅立ち(2)

初期:2015・1月~(今回掲載の写真はその頃に撮影したものです) あらメイちゃんどうしたの?と最初に感じたのが、2015年のお正月が過ぎた頃でした。 ぷしゅんぷしゅん、と続けてくしゃみをします。 一 ...

メイちゃんの旅立ち(1)

メイちゃんが旅立ったのは、6月22日のことでした。 4歳1か月。 あんまり可愛いかったので、それだけしか神様に貸してもらえなかったみたいです。 病名は、鼻腔内リンパ腫。 病名がはっきり分かった時には、 ...

Copyright© 鎌倉葉山ねこ暮らし , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.